プラス会開催

10月31日に プラス会(保護者会)がありました。

多くのお母さん、お父さんが参加してくださり、みなさんで円になって

1.自己紹介(名前・お子さんの名前・ストレスの発散方法)をしました。

ストレスの発散方法では様々な方法がでました、

・子どもを寝かせた後の自由な時間に本を読む

・夜中にホラー映画を見る

・こどもと一緒にお出かけする

・体を動かす

などなどお母さんたちそれぞれ工夫もあったり、意外な一面✨も見えました。

 

2.最近のエピソード(こどもの素敵なところ、子育ての悩み)について話してもらいました。

素敵なところってあるかな~と悩みながらも我が子の素敵なところをお話していただきました。

子育ての悩みでは、

・朝が起きられない

・友だち関係

・先生とのやり取り

お母さんお父さん同士共感できる部分もあり、「うちではこうしているよ」などの話も出たりし

みなさんでお話しすることができました。

 

そのあと4~5人のグループに分かれ、少し話ができる時間があり、兄弟の話、

男の子女の子それぞれの悩みや、各学校の話などなど少人数でとても盛り上がり、

実体験の話なので「こうしてみたらいいんだね~。」や「そうだよね~」

など話もはずみ、素敵な会となりました。

 

次回のプラス会も楽しみです😊。